今日は大好物の肉じゃが作ります。メンつゆで作る方法もあるけど、今日はメンつゆを使わないで作ります。
材料
豚肉(切り落としか小間切れ) : 300g
ジャガイモ(乱切り) : 4個
タマネギ(くし切り) : 2個
にんじん(乱切り) : 1本
しらたき : 200g
水 : 3カップ(600cc)
鰹だし(顆粒) : 大さじ2杯
砂糖 : 大さじ1杯
醤油 : 大さじ4杯
みりん : 大さじ3杯
酒 : 大さじ2杯
炒める
まず、鍋に油を引いて豚肉をほぐしながら炒めます。
豚肉に火が通ったら、くし切りにしたタマネギを入れて、炒めます。
タマネギがしんなりしてきたら乱切りにしたにんじん、ジャガイモをいれ、炒めます。
煮込む
水、鰹だし、砂糖、醤油、みりん、酒を入れて煮立ってきたらしらたきを入れて圧力鍋で20分弱火で煮込んだらOKです。
圧力鍋を使わない場合は落とし蓋をして弱火で1時間程煮込めばOKです。
寝かす
煮込んだ鍋の蓋を開けたまま1~2時間程度寝かして温度を下げます。食べる直前に火にかけて味を確認しながら水か醤油で味を調整します。
圧力鍋と普通の鍋では水の蒸発量がかなり違うので普通の鍋の方は水を足さないとしょっぱいと思います。
肉じゃがは寝かした方が味が染み込んで美味しくなります。私は多めに作って翌日にも食べますが、翌日の方が味がしみて美味しくなってます。
完成
器に盛り付けて完成です。
お好みでサヤエンドウの塩ゆでを切って上に散らすと見栄えが良くなります。
2日続けて肉じゃがでしたが、美味しくて飽きがきません(笑)